瀬戸内の心地よい住まいを設計する、尾道の建築家のブログ
- 2023/05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
20120801 12:03
「なかた美術館」のディレクターを務める、芸術家の三上清仁さんから、素敵な案内が届きました。
・8月18日~9月2日まで、
尾道山手地区や商店街界隈を中心に
アートイベント「OPEN STUDIO ON AIR」を開催いたします。
OPEN STUDIO/ON AIR では、山手の斜面地にアトリエを構えるアーティスト達のスタジオや、
様々な手法でリノベーションされてきた物件を一般公開します。
同時期に、なかた美術館では「古武家 賢太郎展 Letters 」を開催。
AIR Onomichiの招聘作家が制作した作品も、山手各所で展示します。
期間中には、ワークショップやツアーなど、イベントも開催し、点在する場を緩やかに結びつけていきます。
アーティストの滞在制作、展覧会、アトリエを巡るツアーや、デザイン・食・音楽をテーマに暮らしや子育てに
つながるイベント開催を通して、ネットワークを構築し、エリア再生に拍車をかけ、独自なゾーンの構築を目指します。



↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押しお願いしますm(_ _)m
↓
・8月18日~9月2日まで、
尾道山手地区や商店街界隈を中心に
アートイベント「OPEN STUDIO ON AIR」を開催いたします。
OPEN STUDIO/ON AIR では、山手の斜面地にアトリエを構えるアーティスト達のスタジオや、
様々な手法でリノベーションされてきた物件を一般公開します。
同時期に、なかた美術館では「古武家 賢太郎展 Letters 」を開催。
AIR Onomichiの招聘作家が制作した作品も、山手各所で展示します。
期間中には、ワークショップやツアーなど、イベントも開催し、点在する場を緩やかに結びつけていきます。
アーティストの滞在制作、展覧会、アトリエを巡るツアーや、デザイン・食・音楽をテーマに暮らしや子育てに
つながるイベント開催を通して、ネットワークを構築し、エリア再生に拍車をかけ、独自なゾーンの構築を目指します。



↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押しお願いしますm(_ _)m
↓
- 関連記事
-
- 「知られざる 尾道仏教美術-塔のかたち」展 開催中 !
- アサヒ・アート・フェスティバル(AAF) OPEN STUDIO / ON AIR 開催
- おしい ! 広島県 PR
スポンサーサイト