瀬戸内の心地よい住まいを設計する、尾道の建築家のブログ
- 2023/05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
20120503 07:33
愛知県に建築見学旅行に行ってきました。
まずは、「中国木材 名古屋事業所」です。
(竣工 : 2004年、設計 : 福島加津也+冨永祥子建築設計事務所)
日頃木造住宅の構造材「ドライビーム」でお世話になっている
呉に本社を構える「中国木材」の創設50周年記念事業として
企画されたコンペの受賞作品です。
自社製品を生かした木造半自碇式吊り構造で
(詳しくは新建築2004年3月号参照)
構造がそのまま室内空間を造り、表現されていて
その潔さと曲線の優しさが、とても心地良い建築でした。
海が近く、庇も無いことで外壁の杉板の劣化は思ったより早いようですが
築8年を経て北側外壁の杉板を張り替えた以外
新築時のままに大切に使われていました。
突然の訪問にもかかわらず、建物内部まで案内して下さり
ありがとうございました。










↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押しお願いしますm(_ _)m
↓
- 関連記事
-
- 愛知県建築見学旅行 - 2-A (豊田市美術館)
- 愛知県建築見学旅行 - 1 (中国木材 名古屋事業所)
- イサムノグチ庭園美術館
スポンサーサイト