瀬戸内の心地よい住まいを設計する、尾道の建築家のブログ
- 2023/08 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
20200302 10:45
審査委員として参加させて頂いた
ひろしま建築学生チャレンジコンペ2018
「瀬戸内海国立公園高見山トイレ」がいよいよ完成し
3/20に完成見学会が開催されます!
どなたでも参加できますので春心地よい高見山へ是非!


開催日時・集合場所
・日時
令和2年3月20日(金曜日・祝日)
13時30分~15時00分 ※受付開始:13時00分
・会場・集合場所
瀬戸内海国立公園高見山トイレ(尾道市向島町字高見20161-6)
・プログラム
主催者挨拶・事業紹介(広島県営繕課)
祝辞(審査委員)
審査委員長 千葉 学(建築家/東京大学大学院教授)
審査委員 後藤 亜貴(後藤亜貴建築設計事務所代表)
審査委員 濱田 昌範(株式会社濱田昌範建築設計事務所代表)
来賓祝辞
建物解説(提案学生・指導教員・実施設計者・工事施工者)
提案学生 白須 颯樹,澤井 遥香(安田女子大学)
指導教員 藤本 和男(安田女子大学教授)
設計者 有限会社 建築設計事務所 第一工房
施工者 株式会社 加納屋建設
記念プレート除幕
完成建物の見学
・対象者
どなたでも参加できます(参加無料/当日参加可)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/miryoku/challe-com2018-kansei.html

↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押ししていただけると幸いですm(_ _)m
↓
- 関連記事
-
- ひろしま建築学生チャレンジコンペ2018建物完成見学会中止のお知らせ
- ひろしま建築学生チャレンジコンペ2018建物完成見学会
- 広島県知事賞 表彰式 & 尾道新聞掲載
スポンサーサイト