瀬戸内の心地よい住まいを設計する、尾道の建築家のブログ
- 2021/02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
20201120 17:00
春先に着工した「因島・中庭のある平屋」が
いよいよ年内完成に向け、大詰めを迎えています。
この家は、大きな中庭があることから
コンクリート製のキッチンを中庭にも設け
家の内外で食事を楽しめる住まいになっています。
残すはイタリア製のタイルを中庭に貼って いよいよ完成です。





↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押ししていただけると幸いですm(_ _)m
↓
スポンサーサイト
20200520 11:22
この度、弊社で設計・監理しております
「因島・中庭のある平屋」が
無事、上棟を迎える事が出来ました。
三角の敷地形状をうまく利用し
中庭を介して家族の一体感が感じられ
敷地の内と外が繋がる楽しい住まいです。
年内の竣工に向けて しっかりと監理して参ります。




↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押ししていただけると幸いですm(_ _)m
20171224 12:33
弊社で設計・監理して参りました「向島・向中の家」が 無事竣工しました。







その他の竣工写真もホームページにUPしましたので 是非御覧下さい。

↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押しお願いしますm(_ _)m
↓







その他の竣工写真もホームページにUPしましたので 是非御覧下さい。

↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押しお願いしますm(_ _)m
↓
20150724 20:11
先日、「軒家/NOKIYA」が 賞の現地審査の対象となり
村松映一先生と石山修武先生が見に来られました。

居間のソファーに腰掛けられ、心地よく吹き抜ける風に
しばらくの間くつろいでお帰りになられました。
この日は僕にとって忘れられない一日となりました。


↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押しお願いしますm(_ _)m
↓
20140909 09:09

5ヶ月ぶりに「瀬戸田の離れ」を訪ねてきました。
すっかり住まい手の色に染まった、素敵な空間に変わっていました。
壁には素敵なギャベが飾られ
和室に無垢板の座卓が、居間には座の低いソファが入り
回廊は趣味のパズル絵の展示ギャラリーと化し
台所の棚には代々受け継いで来られた素敵な食器類が見えました。





新しい空間に合わせて生活を楽しまれている様子が解り
とても嬉しい訪問となりました。


↑
読んで下さった方は、ポチッとひと押しお願いしますm(_ _)m
↓